協会紹介

会社データ

会社名

一般社団法人 神奈川県高圧ガス保安協会

  法 人 番 号   9020005010265
設立 昭和14年 5月 圧縮瓦斯および液化瓦斯関係業者有志懇談会 発足
           (事実上の設立)
昭和16年 4月 圧縮瓦斯および液化瓦斯取扱関係業者懇談会 創立総会開催
昭和17年11月 神奈川県高圧瓦斯会と改称
昭和46年7月28日 社団法人 神奈川県高圧ガス協会 設立
              (許可番号:神奈川指令商第279号)
平成24年 4月 一般社団法人 神奈川県高圧ガス保安協会と改称
所在地

郵便番号 231-0023
横浜市中区山下町 1番地 シルクセンター3階 

google mapはこちらです

所管官庁 神奈川県くらし安全防災局防災部消防保安課
定款 定 款 (PDF)
組織 組織図 (PDF)
役員 役員名簿(PDF)
部会

協会事業は部会活動を中心に推進しております。部会は、事業全体に関わる横断的な対応を目的とする企画部会と業種・業態別に調査・研究、情報交換、相互研鑚等を行うことを目的とする個別部会に大別されます。 

  • 企画部会
    協会事業を企画立案し、総会及び理事会で承認された事業の推進に係る部会間の連絡調整を図る部会です。
  • 広報部会
    協会事業の広報・宣伝を担う部会で、会報の発行、ホームページの編集・管理、パンフレットの作成により協会事業を幅広く紹介しています。
  • 保安教育部会
    高圧ガスに係る保安教育の推進部会で、高圧ガス保安教育支援セミナーの開催や各種講習会の開催を行っています。
  • 保安技術情報部会
    高圧ガス保安に係る技術情報を収集・検討し、成果物を保安講習会、刊行物・会報等で公開するなど、保安技術に関して検討する部会で、安全・保安に係る幅広い分野に取り組んでいます。
  • コンビナート部会
    石油コンビナート等特別防災区域である京浜臨海及び根岸臨海に立地する、石油・化学業種を中心とするコンビナート事業所からなる地域型部会で、コンビナート区域に共通する課題を永年にわたって調査・研究してきました。課題はコンビナート特有なものから一般的な高圧ガス保安に係るものまで、数多く調査・研究し、成果物は講習会等にて発表し、また設備の事故防止を推進することを目的に会員へ情報提供しています。
  • 高圧ガス部会
    業種・業態型部会で3分科会(酸素分科会・特殊高圧ガス分科会・圧縮空気分科会)から構成され、間口の広い部会です。それぞれの分科会活動を中心に当該ガスに係る調査・研究、情報交換を行うとともに、当該ガスの取扱いや保安に関する講習会を開催し研鑚に努めています。
  • 冷凍部会
    冷凍設備設置事業所の単独業態部会で7地区会(横浜北・横浜南・川崎・横須賀・県央・湘南・足柄)から構成されています。地区会では、情報交換、冷凍空調設備に関する保安技術講習会の開催を中心に活動を展開しています。
  • エンジニアリング部会
    高圧ガスの製造、消費に係る設備の改善及び高度の保安技術の確立に関する情報交換、調査・研究を行う専門技術部会で、これまで神奈川県から耐震化等の委託事業を受託し、数多くの提言を行ってきました。現在は、神奈川県耐震設計基準に基づく設計計算ソフトの見直し業務等を主体に活動を行っています。
  • 特別設置専門委員会
    高圧ガスに係る特定の事項等を専門的に調査・研究するため、必要に応じて設置する特別委員会です。

 

会 員 数

506社(令和5年3月31日現在)

アクセスマップ

 

会員情報変更届

事業所名、連絡先(所在地、事業所名・所属、ご担当者名、電話・FAX番号)、その他の変更は事務局までご連絡をお願いいたします。 変更通知の用紙はこちらから

会報

年間4回発行しております。 各号目次はこちらからご覧いただけます。
2021年度よりWeb版の掲載を始めました。

お問い合わせ

TEL 045-228-0366 FAX 045-201-7089